日本通信SIMを使ってみた感想

日本通信SIMを使ってみた感想は『通信品質以外に多少の不満はありますが、通信品質と料金に問題はなく、今後も使い続けていく』です。

目次

日本通信SIMとは

日本通信SIMは月額のデータ通信料金を低くできる格安SIMの一つです。日本通信SIMの場合、月額290円(1GB)からのプランがあります。

日本通信SIM
https://www.nihontsushin.com/

私は日本通信SIMよりも低価格の格安SIMを知りません。仮にあったとしても最安クラスであることに変わりないと思います。

感想① 月額料金が安い

月3GBのデータ利用、通話を5分程度で月額900円程度でした。

日本通信SIM利用料金
基本使用料(=データ通信料 )732円+超過通話料154円=886円

日本通信SIMが安すぎるのか、他社が高いのかは分かりませんが、我が家は助かっています。

ちなみになんですが、日本通信SIMを検討中で通話を良く使う方にはオプション(5分かけ放題:月額390円 or 月70分無料:月額390円)への加入をおすすめします。

感想② 通信速度の遅さは感じない

検証してみたところ、混雑する昼時でも通信速度8Mbps(下り)でした。YouTubeも問題なく視聴できました。

不満点は利用明細が分かりずらいこと

合計の月請求額が表示されない

基本使用料(=データ通信料 )と超過通話料・オプション使用料・その他手数料は表示されますが、合計の請求額は表示されません。

自分で足し算すれば分かりますが、表示されるように改善を期待します。

過去月の利用データ量が表示されない

当月の利用データ量は表示されます。

ただ、過去月ついては請求明細を見ても一体何GB使ったかは表示されません(利用料金から逆算すれば分かります)。

プラン見直しの際に月々のデータ使用量を参考にしたいので、この点も改善頂きたいですね。

結論 今後も使い続けます

日本通信SIMは通信品質に問題はなく、通信品質以外には多少の不満はあります。

しかし、利用料金の安さを考えると不満点は問題ないレベルです。

今後も使い続けていくつもりです。

*我が家ではデータ利用料が多い私(夫)はmineoを、少ない妻は日本通信SIMを利用しています。

注意点

利用データ量が多い方(具体的には月35G以上)は日本通信SIMを利用すると割高になってしまいます。

利用データ量が多いまたはその可能がある方は日本通信SIMではなくmineoを選び、パケット放題プラスのオプションに加入することをオススメします。

以上、参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイドFIRE計画中/子育て中/メーカー管理職/転職と昇進を繰り返して年収UPさせました/ブラック企業→派遣→化学メーカー/更なる収入UP目指し中/インデックス投資(S&P500)歴8年/生活レベルは上げず質素に暮らしてます/FP3級/簿記3級

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次